加圧トレーニング Top Fit
加圧トレーニング Top Fit
  • 2017.03.25

    風邪に対する免疫力

    ホームページはこちら→ TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店   どーも二階堂です。   8月も終わって9月からだいぶ涼しくなりましたね。 ただ寒暖差が激しいので風邪などひいてないですか? 季節の変わり目は体長管理が難しかったりしますね。  今日は風邪の免疫力について少し書きたいと思います 風邪に負けないようになるためには、 もともと身体がもっている免疫力を高める必要があるのです いくつかの項目に分けて免疫力向上の方法があります!   1「血のめぐり」(血行)の改善 身体を動かしたり温めたりすることで 血行の改善をはかります。     2「身体を動かす」 ウォーキング・自転車・水泳など日常的 に運動をする習慣を身につけましょう 「健康のため」だけに行なうのではなく 運動そのものを楽しむのが長続きの コツだと思います!   日常生活においてこまめに身体を 動かすようにします。 電車で帰宅する時に一つ手前で降りて 一駅歩くようにしたり エレベーターやエスカレーターを 使わず階段を上り下りしたり   3「水分補給」 水分補給はとても重要です。 気温が涼しかったり寒くて喉が渇かないからといって 飲まないのは間違いです 意識的に水を飲むようにします 昼の間は1時間ごとにコップ1杯 というようにのどを湿らせるという 効果もあります   4「サプリメント」 栄養素は食物から摂るのが 理想的ですが不足がちなビタミン・ ミネラルは栄養補助食品(サプリメント) を利用するという手もあります ビタミンACEを中心に摂るようにします ビタミンAは鼻やのどの粘膜を強化します。 ビタミンC・Eには免疫抗体をつくる 働きがあります。 ビタミンACE(エース)と覚えます   5「ウイルス対策」 こまめに手を洗う 基本ですがかなり効果的です うがい緑茶・紅茶で うがいをするのもよいです。 お茶に含まれるカテキンに殺菌効果 があるためです うがいは効果的だが20分ごとに 行なわなければならないという意見も。 帰宅したら外出着を脱ぐ 着衣についてくるウイルス 対策のためです インフルエンザの予防接種を受けると ある程度の効果が見込めるようです   とくに高齢者や慢性疾患をもった 人は受けた方がよいといわれています。   といった感じで何個かあるのですが これならやれそうだなと思ったら是非(^-^)   心身ともに健康的で秋に入りましょー   ではまた | 2015.09.09 15:27 |  

    続きを読む

  • 2017.03.24

    ほっそり脚☆

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店   こんにちは 夏のような暑さになったり、朝晩は少し肌寒い日があったり・・・ 本格的な夏が来る前に、体のメンテナンスをして今のうちに体力をつけておきたいですね   特に女性のお客様とお話していて、季節問わず気にされるのが「むくみ」 今回は足のむくみの解消法について、ご案内していきましょ~   そもそも、むくみとは静脈やリンパの流れが滞ったために、老廃物がたまってしまった状態。 老廃物や余分な水分を流してあげることがむくみの解消につながります   むくまないためには・・・   ・脚の筋肉をつける ふくらはぎの筋肉をつけることで、静脈とリンパがポンプ機能として老廃物を上半身に押し上げてくれます。 さらに、ジョギングなど適度な運動をすることで、血流がよくなります。   ・冷やさない これからの季節は冷房の効きすぎにも気をつけましょう。   ・塩分、糖分をとりすぎない スナック菓子、インスタント食品、甘いお菓子類は控えましょう。   ・水分の過不足 水分不足でもむくみはおこります。 こまめに水分補給をしましょう。 また、むくみがある人は冷えもあるので、温かい飲み物の方が効果的です。     ・カリウムをとる バナナ、すいか、きゅうり、豆、海藻などを積極的にとりましょう。   ・足のリンパマッサージをする 足の裏側のツボ押し、足の指のマッサージ アキレス腱から膝の裏にかけて、太ももの内側から股関節にかけてのマッサージをして、老廃物を流しましょう。 マッサージはお風呂上がりなどの体を温めた時に行うと効果的です。   少し前から、私も脚のマッサージをしています 特にあまり意識していない太ももの内側のマッサージは、「リンパを流してる」って感じで、スッキリします ぜひ、お試しくださ~い   夏に向けてむくみのないほっそり脚をめざしましょ~     | 2015.05.25 15:26 |

    続きを読む

  • 2017.03.24

    炭水化物抜きダイエットについて

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店   今日は炭水化物ぬきのダイエットについて。 シェイプアップやダイエットで重要なのはトレーニング+栄養+休息です。   中でも栄養はかなりの比重をおきます。 今はやりの2~3ヶ月でマイナス10kg・・15kgと言われるトレーニング。 かなりの食事制限が求められます。 そこで基本的な知識をもって取り組みましょう。 炭水化物って?  糖質って? 炭水化物には消化吸収されるもの(糖質)と               されないもの(食物繊維)があります。 「糖質」+「食物繊維」=「炭水化物」    糖質   ⇒  脳や体を動かすエネルギー 炭水化物はエネルギーになる脂質に比べて燃焼が早いので、体に吸収されるとすぐにエネルギーになります。 しかし、炭水化物を過剰に摂りすぎたり、寝る前に食べたりすると脂肪に変わりやすい食べ物です。 炭水化物の摂取量が減ると、脂肪を分解して足りないエネルギーを補おうとするので、脂肪が落ちる即効性があります。 また、体の中にたまっていた脂肪がエネルギーとして燃焼され、太りにくい体質を作ってくれます。 それだけに留まらず、炭水化物抜きダイエットは善玉コレステロールが増えるというデータもあります。 ただ、炭水化物抜きダイエットを長期で続けると脂肪だけでなく筋肉も分解し始めるという弊害も生します。 ですので炭水化物を抜きダイエットは筋トレと並行で行い、なお且つ短期で(2~3ヶ月)行うのがよいでしょう。 ※  朝や昼も炭水化物抜きダイエットをしてしまうと、日中、頭を使う場合に、思うように頭が働かなくなってしまったり、   集中力がなくなってしまったりします。仕事に影響がでることもありますので注意が必要です。         脳の栄養素はブドウ糖です。 炭水化物をカットしてしまうと脳の栄養が足りなくなってしまいます。 その結果、無気力、集中力がなくなる、イライラなどの原因にもなります。 ですのでこの様な症状がでる方は無理をせずに夕食のみ抜くことから行って見て下さい。   夕食後は、寝るだけなので、それほど脳に栄養は必要ありません。 タイミング的に夕食時が糖質にしても抑えるのにはベストです。   只今、低炭水化物抜きダイエットにチャレンジされている方が約15名ほどいらっしゃいますが 1週間で2.5kgを達成されている方が4名です。 中途半端に減らすよりは、まずは1週間を目安に完全に抜いて、変化状況を確認しながらチャレンジし、 モチベーションを上げて行くことをオススメします。 現在記録は6ヶ月で30kg(男性)、7ヶ月で20kg(女性)と結果は付いてきます。 火が付くかも。                       プチメタボ  | 2015.03.19 12:28 |

    続きを読む

  • 2017.03.24

    忘年会♪♪

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店   こんにちは! 今日から師走。     Top Fit では、先週クリスマスツリーが飾られました。   ライトアップの色も赤から黄色、緑・・・と変化していくイルミネーションです夜になるとさらにキレイなので、ぜひご覧になって下さいね   そして、11月29日(土)忘年会が開催されました 参加して頂いた方、どこよりも早い忘年会になったのでは・・・   今年はジムからすぐ近くのイタリアン 魚のカルパチョ、パスタ、ポテト、サーモンのソテー・・・etc。 珍しかったのは、釜揚げシラスをたっぷりのせたガーリックトースト 意外な組み合わせでしたが、おいしく頂きました     この日は忘年会に合わせて、夕方にトレーニングに来て頂いた方もいらっしゃいました 同じジムにいながら普段はお会いすることのない会員さん同士。 今回は赤羽の会員さんも参加して下さいました 皆さん本当に元気で盛り上がりましたよ~ 普段はなかなか聞くことのできないトレーニングに対する熱い思いも聞かせて頂くことができ、 私自身も勉強になりました トレーニングで前向きになれる・・・というちょっといいい話をしていました   お忙しい中でご参加頂いた方、本当にありがとうございました 今回、参加できなかった方、また次回一緒に盛り上がりましょ~   | 2014.12.01 18:19 |

    続きを読む

  • 2017.03.23

    食べて代謝をUP

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店   ゴールデンウィークもあっという間に終わり、いよいよ6月を迎えようとしております。 間もなくブラジルワールドカップが開幕となり、段々とソワソワしてきました今日この頃。 最近、トレーニングを半年、一年、中には4年ぶり、7年サボっていた方々が、また帰って来ています。 なぜ? 夏? 仕事が落ち着いた? 理由はともあれ、なぜか5月に入り、新規のお客さんが増え、お帰り組も増えている。 案の定、体型は言うまでもない。 体は正直だから。 地道にコツコツ動かすのがベスト。   今回は本気モードからゆるゆるモードの方まで使える基礎知識を。 代謝を上げる食事についてご紹介致します。 代謝を上げるには第一に筋肉づくりが大事なこと。 基礎代謝の維持や向上のためにはトレーニングが必要不可欠。   筋肉を付けることで基礎代謝が上がり、安静時でもエネルギーを 消費しやすい身体になります。   ただ、代謝を上げる方法として筋肉をつける以外にも ちょっと食事を気を付けるだけでも代謝を上げることはできます。   ポイントとなる栄養素は ビタミンB1   ビタミンB2   クエン酸 です。   特に ビタミンB1は 3代栄養素である糖質、脂質、タンパク質の代謝に欠かせない栄養素です。 この栄養素が不足してしまうと代謝が悪くなります。  ビタミンB1を多く含む食べ物は レバー、納豆、卵、枝豆、鮭、鰻、豚肉、たらこ等です。               つぎは疲労回復に良いクエン酸を獲り、エネルギーの生産を促進する。 クエン酸を多く含む食べ物は 基本 酸っぱい物に多い。      レモン 、     梅干し、   グレープフルーツ、     酢、       トマトなどです。       別にサワーを飲めと言う意味ではありません。   筋肉は付いているはずなのになかなか体脂肪が落ちてない方は 運動だけでなく栄養の面でひと工夫してみてはいかがでしょうか? 運動と栄養を組み合わせて代謝の良い身体を目指しましょう    プチメタボ  | 2014.05.27 17:16 |  

    続きを読む

  • 2017.03.23

    加齢と筋肉痛の関係(゜_゜)

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店   明けましておめでとうございます今岡です! 今年もよろしくお頼み申しますm(__)m       寒い日が続きますが~~みなさんいかがお過ごしですか?     正月ボケ&寒さで運動から遠ざかっている方、ただちに炬燵から出てくださーい。 今年はもうはじまっていますよー笑         こないだお客さんとの会話にもチラッとでてきた「遅れてくる筋肉痛」について書いてみます。     良く運動会で張り切ったお父さんが陥るあの現象ですね!     実は2日目の筋肉痛と老化との関係はハッキリわかっていない状態です(゜_゜) いきなり笑         諸説あるようですが、       ×年をどんどんとったから 〇加齢に伴い運動量、運動の機会が減ること   ↑これにより2日目に筋肉痛がくると老化の始まりといった認識が出てきたようで、   もちろん加齢によって筋肉の機能は弱くなるため、日頃運動をしていないと、 若いころには起こらなかった程度の運動でも、痛みは発生することはあるようです!   運動量が減れば減るほど、「筋肉の質」が変わってくるよう!   筋痛の仕組みとしては     トレーニングにより損傷した筋繊維には時間の経過とともに修復が始まり、血液のなかに含まれる白血球などの血液成分が働くメカニズムになっているようですが、   毛細血管の血流が悪くなってしまった箇所はそういった成分が働きかけるまでに時間がかかる分、修復・再生が遅れ、痛み刺激物質(筋肉痛)が発生するのが遅くなるといった考えもあるそうです(゜_゜)     筋肉痛と老化の関係ははっきり証明されていないのが現実ですが、   日頃から加圧トレーニングをすることで、基礎代謝をあげ、新陳代謝をあげ血流促進を促すことで、筋肉痛の遅れ、長引くのを食い止めることはできそうです!         そして筋肉痛に苦しんでいる間は   アミノ酸、ビタミンB1、B2、B6を取るようにすること!   B1:豚ヒレ、生ハム、焼き豚、たらこ、 B2:レバー、焼きのり B6:ニンニク、マグロ、カツオ、   等など、筋肉にたまった乳酸を素早く分解できるため、回復が早まると言われおります!ご参考までに!!   | 2014.01.21 18:57 |  

    続きを読む

  • 2017.03.23

    今、流行の低炭水化物ダイエット

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店   寒い日が続きますが体調管理に気を配りましょう! うがいと手を洗う、基本を欠かさぬように。 最近、広告で良く目にする、30日間返金保証とうたうトレーニングはご存じと思います。 当ジムに来られるお客様や見学に来られるお客さん達からよく、質問される 低炭水化物ダイエットについて。 低炭水化物ダイエットってちょっと前に流行した物で、現在でも手軽さや 理論の分かりやすさから)行っている人もいる様で、ネットで調べると多くの 素人の方の色々な意見や方法論などが見つかります。   低炭水化物ダイエットの内容 「カロリーは気にせずに、『お肉OK!』 たっぷり食べられるのに痩せる!」という 従来のダイエット理論をくつがえす方法が注目され、 特にアメリカのハリウッド女優達が実践&成功したことで 日本でも話題になったダイエット法です。 ダイエット法で挫折&リバウンドなくダイエットを続けるためにも、もう一度、 低炭水化物ダイエットの痩せ内容を確認していきましょう。 通常1日に摂取する炭水化物の量 (普通の定食屋で出る普通盛りが一膳180g×3食=540g)を一日20~40gへと 極端に減らし、糖分の代わりに脂肪がエネルギーとして使われる状態にすることで、 肥満になりにくくするというものです。 お米やパンといった炭水化物を極力控えた食生活を続けた結果、 短期間で体重減に成功した人も多くみられましたが、「ダイエット中はイライラした」 「頭がボーっとした」「反動で暴飲暴食しリバウンドした」といった声が多かったのも事実。 そこで今回は、「低炭水化物ダイエット」の正しい理論を詳しく解説していきます。 リバウンドを起こさず、健康的なダイエットを実践するためにも、 正確な知識を身に付けておきましょう!   「低炭水化物ダイエット」の痩せるメカニズム! 食事から取れる主なエネルギー源は炭水化物(糖質)・タンパク質・脂質の3種類 (3大栄養素)ですが、この3つの中でも、炭水化物は特に体に吸収されやすいもの。                       炭水化物が短時間で体に吸収されると血糖値が急激に上がり、 それによって血糖値を下げるためのインシュリンというホルモンが分泌されます。 このインシュリンは血中の糖分を細胞の中に脂肪として取り込むことによって 血糖値を下げようとするので、炭水化物を取りすぎると脂肪が付きやすいく、 太りやすくなるということに。 (一方、炭水化物に比べてタンパク質や脂質は消化に時間がかかるので、 血糖値も上がりにくくインシュリンの分泌も緩やかです)。   炭水化物を極力減らしたり取らない場合はどうなるのでしょうか?   その場合、すい臓から「グルカゴン」というホルモンが分泌され、 そのグルカゴンが余分な脂肪を分解し、エネルギーとして使ってくれるのです。 結果、脂肪を分解&燃焼し続ける炭水化物不足の体は、 基礎代謝がいつもより高くなることでダイエット効率がアップし、 体脂肪を燃焼しやすい状態になるというのが 「低炭水化物ダイエット」の痩せ理論です。   確かに日本の主食であるご飯や小麦粉を制限するのはキツイと思います。 が、日頃の運動不足にガッツリ食しては脂肪が増えても当然。 摂取カロリーをどれだけ消費しているか考え、獲った分は動く心がけを!   続きはまた。         プチメタボ  | 2014.01.15 16:31 |

    続きを読む

  • 2017.03.23

    はやいもので

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら→ TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店   こんにちは、今岡です!     2013年も残り1ヶ月と10日となりましたね!時間がたつのは早いですねーー!今年も一年お疲れ様です! より一層寒さが厳しくな今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか?     お客さんの話によると早くもインフルエンザで学級閉鎖になっているところもチラホラあるそうで・・・ 体調管理、わかっていても特に気をつけていきたいですねーー     そしてそしてまもなく忘年会シーズンの到来ですが 12月は決まってみなさん増量傾向にあるので、警告を笑   ・お酒を飲むとわかっている日は、その日の摂取カロリーを控える!(朝食・昼食)   ・胃に膜をはることで保護できるため、飲む前にはヨーグルト・牛乳といったタンパク質をとる!   ・お酒を飲む場合、ご飯、パン、麺類は一切我慢! ・アセトアルデヒドの分解を促進し、肝臓を助ける鶏肉、レバー、マグロ、ブリ、サンマ(青魚)を積極的にとる!   ・締めのラーメン・お茶づけはないものと思うこと! ・翌日の水分摂取を忘れず、食事をしっかりとる!       | 2013.11.20 14:03 | もちろんお酒の取りすぎ、アルコール度数の高いお酒の摂取は筋肉に悪影響を及ぼします!翌日に加圧を控えてる場合であれば、運動の質が落ちることはまちがいありません。   この事を肝にめいじ、来る忘年会シーズンに臨みましょう!笑  

    続きを読む

  • 2017.03.23

    パンVSご飯 2

    加圧トレーニングジムTopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店 ど~も二階堂です。 では今回はご飯についてですね。   普段使っているお茶碗に盛り付けたご飯の量とカロリーを把握しておくと便利   米は100gあたり356kcal。炊くと重量は約2.1倍に。 したがって炊き上がったご飯100gは 米に換算すると47gになります。 炊き上がったご飯100gあたりは168kcalです。 米はその盛り付け分量でカロリーが ずいぶん異なるもの。 まずは盛り付けによるおおよその差を 知っておきましょう。 普通サイズ茶碗普通に1杯(150g)……222kcal 丼用サイズ(260g)……434kcal コンビニ弁当サイズ(250g)……420kcal おにぎりサイズ(100g)……168kcal 握り寿司サイズ(20g)……34kcal 洋食用皿盛り(カレーなど220g)……367kcal パン類よりは、食べ応えとカロリーにナットク しやすいかもしれません。 そして、例えばお寿司。 8カンで1人前というのも、 ご飯の量がほぼ1人前分。 目安にしやすいですね ご飯はそれ自体に味がないので、 味のメリハリのあるお料理とあわせること が多くなります。でもおかずの種類を選ばないのも 主食として便利。 あっさりした煮物から、こってりコクのある シチューにまでチョイスする幅が 広いということになります。   おにぎりは種類によって30%ものカロリー差も!買う前にカロリーチェックを   そして、最も手軽なご飯メニューといえば やっぱりおにぎり   普段良く利用するという方も多いのでは。 こちらも中の具によって大きな差があります。 コンビニおにぎりはチェーンによって カロリーが違いますが おおよそ高低さを把握しておくと良いですよ。 チョイスによっては、その差は60kcalにも! 憶えておきたいですね。 鮭……180kcal ツナマヨ……220kcal 梅……170kcal 昆布……160kcal 明太子、タラコ……160kcal 鶏五目……210kcal そしてコンビニおにぎりの中でも、炊き込み ご飯系はその製造過程から油が多めに 含まれるのでどうしても高カロリーに。 できるだけシンプルな味付けのものを チョイスしましょう。 このようにご飯食は「食べる量を把握」と 「おにぎりの具と種類に注意」が 賢いダイエッターのコツ。         ダイエットに良いのはパン?ご飯?   パンは精製された小麦が原料。 ご飯は粒そのまま。ここに消化の違いが出てきます!   パンとご飯、それぞれの素材や商品 として気をつけたい点をご紹介してきました。 これらを含めて更にパンとご飯の ダイエットとの関係をご説明していきましょう! 満腹感はご飯に軍配! ご飯やパンなどの主食を食べずに おかずだけ食べたほうがダイエットに効きそう と思って実行している方が意外に多いもの。 満腹感は血糖値の変化によって、脳で感じるもの。 主食のない欧米式の食事では最後に デザートを食べますが その時に初めて満腹感がぐっと 感じられるようなしくみに。   したがって主食なしの食事は カロリーオーバーになりやすい傾向に。 ダイエットのためには毎食の主食はマストなんです! その上で、パンと米とでは精製度合いが違うので ゆるやかに血糖値があがり 長時間満腹感を維持できる性質があるのは お米のご飯がベターだと言えます。 他の食材との相性でもご飯! パンもご飯も、それだけを食べるシーンは少なく 何か他のおかずと一緒に食べる事が多くなります。 パンの場合は油脂の多い食材と あわせることが多いものバターをつけたり サンドイッチにしたり洋風料理の添え物に なることが多いですね。 一方ご飯は、日本型食事に欠かせないもの。 丼や揚げ物など例外的なメニューもありますが 味噌汁や魚料理、野菜などとも相性が良く、 脂肪の少ない料理ともあわせやすいメリットが。 このように考えても、食べ合わせとしてのカロリーは ご飯を中心にした食事のほうが低カロリーでの 組み合わせがしやすく、オススメできると言えます。 噛み応えあるご飯のほうが○ 菓子パンを含めたパン類は さほど噛まなくても食べられてしまうため、 早食いになる傾向があります。 ご飯食のほうが噛む回数が多く 食べ過ぎるのを防ぐこともできます。 以上の理由から ダイエッターの主食にはご飯がオススメ。 飽きずに継続するために選べる おかずの幅が広いことは何よりのメリット。 ご飯食を上手に取り入れて ダイエット成功につなげてみたいですね!   ではまた | 2013.05.14 16:20 |

    続きを読む

  • 2017.03.23

    炭水化物を取るタイミング

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店   こんにちは。今岡です(^^)/ 暑い日が続いております!来週末辺りには梅雨に入るとか入らないとか。。。 我が家では、つい最近炬燵から扇風機に切り替わったところです(笑) 街中でも半袖の方々をたくさん見かけるようになりました!もう夏目前ですね! みなさんトレーニングは順調ですか??ちゃんと食事制限してますか?   食事制限といえば、トレーニング前に食事を抜いてこられる方が結構いらっしゃる気がします! 特に午前中に来られる方が朝ごはんを抜いてトレーニングに取り掛かると、むしろ逆効果になってしまうことも。。。 ということで、「炭水化物を取るタイミング」   1日の中には、炭水化物を筋肉内に取り込み筋グリコーゲンをつくるために重要なタイミングがあります!筋肥大させるにはこの時に炭水化物を摂取することを薦めます!   1・朝食前   筋トレにおいて朝食を摂るというのはとても重要で、人は睡眠中はエネルギー消費が高いうえにエネルギーが補給されない状態が続くので、体は燃料としてグリコーゲンとタンパク質を使う。つまり筋肉の分解が続いている状態。 朝目覚めたときには多くのエネルギーを失っており、その中でも特に炭水化物とタンパク質は筋肉の成長にとって最悪な状態になっている。   そのタイミングで炭水化物を十分に補給した場合、炭水化物の筋肉への吸収と貯蔵の効果が非常に高まるのだ。これにより筋グリコーゲンの貯蔵量を増やすことができる!     筋グリコーゲン= グリコーゲンは、動物の体内でエネルギーを一時的に保存されるもの。 いちばんエネルギーに変換されやすい栄養素であるブドウ糖がで構成されている。 必要な時にはこのグリコーゲンをどんどん分解して糖質を取り出すことができるので、グリコーゲンを内臓や筋肉に蓄えておくと、運動をする時にフルパワーで動けるというもの。 2・筋トレ後   トレーニングでは筋グリコーゲンがエネルギーとして使われる。 筋トレ後はグリコーゲンレベルが低下している状態なので、このタイミングで炭水化物を摂取することで筋グリコーゲンの貯蔵量を回復させることができます! これにより筋肉の回復と修復を助け、筋肉の発達を促進させることができるので、特に男性のようにハードなトレーニングをし、筋肥大をしたいという方には炭水化物の摂取は特に効果ありです! ようするにトレーニング30分以内でプロテインを摂り、60分後に食事を摂るようにすればベストなタイミングで炭水化物を摂ることができる!ということです!はい!   また筋トレ30分前にも炭水化物を摂取することは有効。トレーニング前に炭水化物を摂取することでトレーニングでのエネルギー源となり、トレーニングでタンパク質をエネルギーとして使われるのを防ぐことができます。 トレーニング前に炭水化物を摂取しておけば、トレーニングのエネルギー源としてメインに使われるのはグリコーゲンなので、より長時間でハードなトレーニングができるようになります!      という事です!お試しを!  | 2013.05.20 18:42 |

    続きを読む

当店で、あなたのお悩みを
一緒に改善していきませんか

加圧トレーニング Top Fit 048-645-7577

平日:10:00~21:00/土・日曜:10:00~18:00
定休日:祝祭日、水曜日

ボディバランスハウス