加圧トレーニング Top Fit
加圧トレーニング Top Fit
  • 2017.03.19

    ラスト1ヶ月!

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店    TopFit 浦和オアシス店       こんにちは。お久しぶりでございます! めっきり寒くなってしまいましたね((+_+)) お風邪がかなり流行っているみたいですね!! 早い人ではインフルエンザの予防接種を受けている方もいらっしゃいました!予防接種も重要ですが、身体を動かすことで内側から体力、免疫力を向上させることもできますよー!   ダイエットグランプリも9月に始まり、早2ヶ月が経とうとしているところですが、順調な方は3キロ減という方々が今のところ3名ほど! 商品を用意した事でがぜんやるきを出している方も、残り一カ月であきらめor開き直っている方も残すところラウト1ヶ月、大詰めです!まだあきらめないでくだっし(^^) このグランプリは元の体重から減量体重のパーセントで競いますのでー!!しかし本当に重要なのは体重が減って行くことだけでなく、筋肉量が増え、代謝を上げる事! 体重が減ってやせたーと喜ぶ方はたくさんいらっしゃいますが、そこはお間違えなく!   そして来たる忘年会シーズン12月に向けてみなさんに警鐘をならしておきましょう! アルコールが与える筋肉についての影響について!! 1.「筋肉の分解」 筋肉を成長させるホルモンにテストステロンというものがあります。 これは男性ホルモンなのですが、アルコールを飲むとこのテストステロンの分泌量が下がると言われています。 そして飲酒をするとコルチゾルという物質の分泌量が増えますが、これには筋肉を分解する働きがあるのです(@_@;) よーするに!  筋肉を大きくする物質が減り、筋肉を分解する物質が増える という結果を招いてしまうわけです。 大量に飲酒した場合、タンパク質の合成力が40%以上も低下するというデータもあるくらいです アルコールの飲みすぎは、たんぱく質の合成抑制、睡眠に関係するホルモンへの影響、トレーニングからの回復能力の低下につながるおそれがあるんです。 もちろん、ちょっっとの飲酒ですべてパーというわけではありませんが! 2.「内臓の過労」 筋トレで筋肉を疲労させれば、回復させるには内臓へも負担がかかると言われます。 トレーニングをせずに休む日も必要と言われるのは、内臓の疲労を取るためでもあるのです!! プラス、アルコールを分解する時にも内臓に負担がかかります。 トレーニングで追い込んだ後など筋肉、内臓共に疲労しているタイミングに飲みすぎることで、内臓はオーバーワークになり、超回復を邪魔してしまうとも言われています。 どうしてもお酒を飲む時には。。。    タンパク質・ビタミンミネラルの補給 飲酒の際は、タンパク質系の食品も一緒に食べることでアルコールの吸収をある程度緩やかにしてくれる効果があるそうです!! また、内臓がアルコールを分解する時にもビタミン・ミネラルが余計に必要になるので、サプリメントなどでしっかり補給することである程度カバーができそうです!! 硬変、癌、肥満、アルコール依存によるさまざまな問題などについては一般的にも知られていますが、少量のアルコールであれば、コレステロール値の減少や心臓疾患のリスク低下につながるという結果もでています!よかったーーーーーー!! 忘年会シーズン、飲み過ぎてブレーキが壊れそうな時には、いつものあの地獄の様なトレーニングを思い出しましょう!! こんなことを書いておきながら12月は僕も忘年会の嵐をむかえます!!(^^)テヘ  お互い気をつけましょーーーーーでは!                                                                              今岡 | 2012.11.19 15:23 |

    続きを読む

  • 2017.03.19

    砂糖の摂り過ぎは記憶力の低下

    加圧トレーニングジム TopFitのスタッフブログです。 ホームページはこちら →  TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店 どーも二階堂です。   もうめっきり冬ですね。   冬の時季は余計な脂肪を蓄えやすいので要注意ですね 甘いものをとりすぎると少し気になる事に… 砂糖の摂り過ぎは記憶力の低下やうつ状態 になりやすいらしいのです。 女性が好きなものといえばスイーツ   会社のデスクにお菓子が常備してあるひとも 多いのではないでしょうか。 甘いお菓子に必ずと言っていいほど 使われている材料は「砂糖」です。   日本では年間3万人以上が自殺していて、 その原因のトップが「うつ病」と言われてるので 決して他人事ではありません!   砂糖は脳にどんな影響を与えるのでしょうか? 糖分を摂りすぎると脳内の化学物質のBDNF値 の分泌量が減少して身体や脳に悪影響を及ぼし この化学物質が低下すると、 人間は記憶や学習することができません さらに、うつ病や認知症の患者に共通しているのも このBDNF値の低さ。タバコがガンや肺炎など さまざまな病気につながるのと同じように BDNFの分泌量が低いことはさまざまな病気に つながる可能性があるといいます アメリカの農務省の調査ではアメリカ人は ひとりあたり年間71kgの砂糖を消費するそうです。 これは1日あたりティースプーン27.5杯分の砂糖で 440kcalに相当します。 日本人はひとりあたり年間16.4kgを消費。 これは1日あたりティースプーン1.6杯分の 砂糖に相当します。アメリカには到底及びませんが 日本も食の欧米化が進み、日常的に甘い飲み物や お菓子を食べているひとはこれより多くの量を 摂取していることになります 砂糖が入った加工食品は控えめに もちろん糖分は必要な栄養素ですが、 摂り過ぎると肥満だけでなく脳へも 影響してしまうのは驚きですね。 糖分は果物や穀物にも含まれている栄養素です。 問題なのは、これらに加えて加工食品から摂取する糖分。 食べた量は少しでも、そのなかには驚くほどの 砂糖が使用されているからです。 例えば、板チョコ1枚は約27gの上白糖が 使われていますし 150mlコーラには約40gも使われています。 これだけで1日の平均摂取量を超えていますよね デスクの上のチョコやクッキーは控えて 食べるならフルーツやナッツなどに したほうが健康的ですね。 ではまた | 2012.11.08 10:52 |

    続きを読む

  • 2017.03.19

    食事においての注意点

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店     みなさんこんにちは(^^)成田です。   過ごしやすい天気になって、みなさん食欲も増してきたんでは?   今日はそんな食欲の秋にピッタリな、 “食事において、太らないための注意点”をご紹介いたします♪   私たちの身体は食事の取り方、食べ方によって太りやすい 体質になってしまうんです!     ①食事の回数は一日3食   ダイエットの為にと思って食事の回数を減らすとかえって逆効果です! 食事の間隔が空きすぎると、、、 エネルギーを消費させないで蓄えようと 身体が自然と調節されてしまい、 エネルギーが体脂肪として 溜まりやすい体質になってしまいます(-_-メ) 1日の摂取カロリーが同じであれば、 回数が多いほど間隔が狭まるので、 エネルギーが惜しみなく消費されるように身体が働きます。 空腹を長い時間感じないように少しずつ栄養補給する事が、 太らない食べ方です(`´) ※ただし、注意しないと必要以上にカロリーを摂取 してしまう危険性もあるので、十分注意して下さいね('_')     ②『ながら食い』をしない   新聞を読みながら、テレビを観ながらなどの「ながら食い」は、 食べることに集中しないので、 満腹のサインに気付かず、 必要以上に食べてしまう恐れがあります(*_*)     ③早食いをしない   私たちの脳は食事を開始して そろそろ食べるのを止めようとサインを出すまで、 食べ物が身体に入ってから15分から30分 ぐらいかかると言われています。 早食いの人は、サインが出るまでにたくさん食べてしまい、 結果カロリーの取り過ぎに繋がります。 ゆっくり噛んで食べていると、 食べ過ぎないうちにサインが出されて、 満足感が得られるようになります。     ④夜遅くに食べない   食べてすぐ寝ると、エネルギーとして使われないまま、 食べた物が脂肪として貯蓄されやすいです。 人は寝ている時に、副交感神経の働きにより、 脂肪の合成を盛んにして、エネルギーを貯蓄します。 要は、食べてすぐ寝ると貯蓄されるものがたくさんあって、 脂肪が出来やすくなってしまうんです((+_+))     みなさんも以上の4点を日頃から気を付けて、 太りやすい体質にならないように心がけましょうね(^^)/~~~   | 2012.10.16 17:46 |

    続きを読む

  • 2017.03.19

    生理中の運動

    加圧トレーニングジム TopFit 赤羽店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店  TopFit 浦和オアシス店 どーも二階堂です。   夏も終わり残暑がまだ少し気になる時季ですが 夏に比べれば秋はとても運動しやすい時季ですね!!   この時季から新しくなにかを始めてみる方も多いはず!?   トレーニングをするにはとても動きやすい時季なのかと思います。 ちなみに一般的に女性の痩せやすいと言われている時期が 女性の方ならわかると思いますが、生理前や生理中は食欲が旺盛に なったり、女性ホルモンの関係で太りやすくなってしまいます。   けれど、生理後は痩せやすくなっているので その時期をうまくダイエットに活用しましょう。       生理前や生理中太りやすく痩せにくいので、なるべく体脂肪を 増やさないように気を付け、生理後の痩せやすい時期にダイエットを 始めると効果的に痩せることができます!   生理前、生理中に食べ過ぎて体脂肪が増えてしまうと、 生理後の痩せやすい時期にダイエットをしても、増えた分の脂肪を 減らさなければならないので、効果的に痩せることができません。 生理中や生理前後は精神的に不安定な時期なので、 我慢するダイエットをしてもストレスがたまりドカ食いをして 失敗に終わることもあります。この時期はあまりストレスがかからないよう に工夫してダイエットをしましょう!!   女性には人生で太りやすい時期が2、3回あります。 はじめは成長期、十代の頃です。次に妊娠したときで、次は閉経後、 中年太りがこれにあたります。女性ホルモンの関係で太りやすくなります。 それぞれの時期は精神的にも不安定になりやすく、ダイエットをしても なかなかうまくいかないことが多いですが、 ホルモンの影響なので仕方がないです。   過度なダイエットは体を壊す原因になったりもします。   体を壊さないように気をつけましょう。   ではまた | 2012.09.13 12:07 |

    続きを読む

  • 2017.03.19

    PUMP UP

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店   こんにちは!今岡です。 まだまだ暑いですが、ついに8月も終わり、早いもんで9月ですね! 今年も残り4カ月を切りました!夏に体づくりが間にあった方も、間に合わず開き直っている方も、今年の脂肪は今年のうちに! 厚着の季節も油断せずにトレーニングしましょ~~   今日は男性向けに少し!   先生も僕も使ってみましたが、かなりの効果あり! kentai 「PUMP UP」     これは①筋肉に血液、水分が充満した状態「パンプ」を持続させ、②ワークアウトレベルを向上させることが目的! この二つの作用をサポートする成分として注目されているのが「一酸化窒素」。 この「PUMP UP」は一酸化窒素の生産を促す2種類の特殊なペプチド(ホエイペプチド、エッグペプチド)が配合されており、パンプアップ、筋出力を促し筋肥大をサポートするというものです! 一酸化窒素は血管内皮から生まれ血管を若返らせる作用があります! 加圧トレーニングも行っていく中でこの一酸化窒素が分泌されるようになり、これによって血管が若返ります!!     そこで念のため、知らない方のために パンプアップとは→筋肉が激しい運動を行うと乳酸などの代謝物質が発生し、蓄積します! これがパンプアップを引き起こす要因と言われています!人の体は一定の浸透圧を維持しようとするのです。 (浸透圧を一定にとはそこに溶け込んでいる物の濃度を一定にということ) 乳酸が蓄積すると浸透圧があがり血液やリンパ液などの体液が集まり薄めることで浸透圧を一定に保とうとします! つまりそういった水分が集まってきたらその量が多いだけ筋肉がふくれるんです! 常にこの状態でいたいという男性からの声を沢山耳にしますが、残念ながらこの状態は20~30分で元に戻ってしまいます   しかし最近の研究ではこのパンプアップをさせることが 「筋量UP」 「筋力UP」 「除脂肪体重の増加」にとって効果的とも言われています!!! 実際使ってみると、いつもとは違う張り感が実感できるはずですよー!!   TOPFITでも9月15日以降入荷予定でいますので、日々トレーニングに励む特に男性会員のみなさん、ぜひお試しあれ!!     | 2012.09.01 10:13 |  

    続きを読む

  • 2017.03.19

    スポーツの常識、非常識

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店    TopFit 浦和オアシス店   昨日も『埼玉屋』に行ってしまった。 トレーニングも欠かさずやってますよ! さて梅雨が明け、本格的な夏の到来。 夏と言えばスポーツの季節です。 今朝はオリンピックの開幕式を見ながら4年に一度の、寝不足の日々が到来したと何気に実感。 先日NHKで陸上100mの世界記録保持者であるウサイン・ボルトの特集をやってました。 彼は生まれつきの脊柱側弯症だそうです。 それを補うために筋力トレーニングを欠かさないそうです。 ボルトの身体もそうですが今の世界の選手を見るとふくらはぎが太い選手はあまりいません。 実際、今の世界の一流選手は足首や膝で強く蹴ったりする動きはあまりしていないそうで、 そのためふくらはぎ等身体の末端部分の筋肉は細くなっているようです。 別の日のNHKの特集では今度はアフリカのマラソン選手の特集をしていました。 彼らは高地で練習しており、心臓の大きさ自体が一般の人に比べて1.5倍くらい大きくなっているそうです。 さらに、赤血球が小さく、毛細血管を血液が通るスピードが速く、よりスムーズにエネルギーを 生み出すことが可能となっているそうです。 また、足の着地はつま先、もしくは足の中央部からしているそうです。 以上の特集を見て思ったことは、自分が中学、高校時代に教わってきたことと明らかに違ってきています。 その頃はスポ根のアニメ時代だったのでかなり影響も受け、化学的でもない根拠の無い、 習慣を身に着けていたことを思い出します。 練習中は水分は取らず、塩をなめてしのいだり、 ストーブをガンガンと炊き、低酸素の中で耐えたりと。 また、短距離走であればひざや足首を使い地面を強く蹴ったり、ももを高く上げたり、 長距離であれば踵からしっかりと着地をしなさい、と教わったものだ。 その頃はそれが正解であり、東洋人特有の体形もありますから一概に間違いとは言えませんが、 日々、科学や医学が進歩しており、トレーニングも進化しているのだと改めて実感する。 最近、身近なところでも昔は常識だったことがいつの間にか変わっていることって意外とあります。 例えば、擦過傷や切り傷などをした場合 昔なら消毒をし、ガーゼ等をあて、乾燥させるとこが当たり前のように行われていましたが、 今では消毒をせず、湿潤を保つという全く反対のことを行うのが正解です。 他の例としては過呼吸になった人の対処の仕方として昔は紙袋を口に当てる、 という対処が当たり前のように広まっていましたが今ではその対処法は間違いです。 まだまだ他にも昔は良いとされてきたことが、今では良くないとされていたり、 さらに良い方法が見つかっていたりすることは沢山あります。 トレーニングについてもそれはもちろん言えることで常に正しく新しい情報を 探究していかなければならないと思う、今日この頃。    プチメタボ  | 2012.07.28 17:53 |

    続きを読む

  • 2017.03.19

    笑う食事

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店     どうも皆さんこんにちは(^^♪ 二日連続ではありますが木川です。 昨日書かせていただいたブログは少々男性向けでしたので、今日は女性のためになることを少し(^-^)   「あんたなんかに女性の何がわかるっていうのよ!!」   という声が聞こえてくるようですが、それはさておき…。     夏というとお肌の露出が多くなり、「あぁ、もう夏だから毛の処理を怠ってはいけないわ」とカミソリ片手にジョリジョリやられている季節かと思います。 しかし、気にしなければいけないのは、毛だけではありません。(僕は年中毛を気にしてますが…)←わかる人だけ笑ってください。 今あなたのズボンに乗っかっているお肉ちゃん!振袖のようなお肉ちゃん!       TopFitでもやはり夏になると、二の腕や腹回り、背中等のお肉ちゃんを気にされる方が多く、女性のお客さんはシェイプアップ目的の方が多いです<`ヘ´> ここ2カ月で木川は10キロの減量をしたという自慢を昨日の記事にも書かせてもらいました(^◇^) 少しでも皆さんのためになればと思い、ここではその体験談を少々理論も交えて紹介したいと思います。(たくさんあるので今日は一つだけ) たくさんあるのですが、今日は減量方法の一つを紹介します! おそらく以外に思われるかもしれませんが、食事中のある行動が重要なんです。(木川も最初はマジかよって思いました。)   それは、「笑う」ということです。   一人でさみしく黙々と食事してませんか?     「そんなこと言ったって一緒に食べる人がいないのよ…」というそこのあなた。 コメディー番組などを見ながらでも結構ですので、笑ってください。   そんなのさみしいって?   大丈夫です。きっと本当に笑える夏がやってきます(笑)     この根拠は、被験者に500kcalの食事を40分のコメディー番組を見せながら食べさせたところ、同じ食事を退屈な講義を聞きながら食べさせた場合に比べて血糖値が低かったという日本の研究によるものです。 ↑ インスリンのレベルが低く抑えられるということ   インスリンわかりますか?   (インスリンっていうのは聞いたことあるかもしれませんが、食事に含まれる糖質が消化吸収されて血糖になったときに血糖値を下げる目的で出てくるホルモンです。そのインスリン君は、まずは血糖を肝臓と筋肉に取り込み、血糖値を下げようとするんです。それで肝臓と筋肉で消費されない血糖が脂肪細胞に運ばれて体脂肪になっちゃうんです。)   どうもこの研究では、笑うことによって被験者の脳内の化学物質に変化が生じるようで、グルコース(血糖)がより時間をかけて血中に取り込まれるとともに、筋肉内により迅速に取り込まれるようになる可能性が示唆されているのだそうです。     何となくわかりましたか?     木川はこれと関連して、脂肪細胞に運ばれる血糖を減らすために食後は軽い運動をするようにもしました。   食後に何もしないと血糖は筋肉をスルーして、脂肪細胞へ直行するんです!(こんな恐ろしいことないでしょ!)     食ったら寝るはマジヤバいっす。       食事中は笑う!!     食後は胃腸に負担がない程度に軽い運動をする!!       | 2012.07.10 14:41 |        

    続きを読む

  • 2017.03.19

    食事のコントロール

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店    TopFit 浦和オアシス店   もうすぐ夏がやってきます!! プチだす。   一番身体のラインが気になる時期が到来しますよ。 ギリギリになって焦るよりも今のうちから、じっくりと身体を変えていった方が賢明。 かと言って、闇雲に運動をしたり食事制限をしても、 逆に身体を壊して不健康にもなり兼ねない。   今回は、運動の話はさておき、身体をしぼっていくための食事の量について少々。   まず大前提として、 摂取と消費のバランスがとれた状態が今のあなたの体重です。   摂取エネルギーよりも消費エネルギーが多ければ体重は減り、 少なければ体重は増えていくということですよ。   よく、「食べすぎた」 という言葉を聞きますが 食べ過ぎとは1日の消費エネルギーよりも 摂取エネルギーが多い状態で、 この状態が続くとどんどん体重が増えていきます。   摂取エネルギーを少なくすれば良いわけですが 闇雲に減らすのは長続きしませんし健康上良くありません。   大事なのは今の自分自身に必要なエネルギー量を知ることです。     今の自分にとって1日、どのくらいの摂取カロリーが適切なのかを知った上で 食事のコントロールが必要であればする、ということです。   では、自分自身の1日に必要なエネルギー量の大まかな調べ方は!?   1日の必要エネルギーの多くは基礎代謝であり、 あとは日常の身体活動による消費などとなります。 まず基礎代謝の簡単の求め方は   基礎代謝基準値×体重(kg)です。 基礎代謝基準値の求め方は以下のようになります。 男性 18~29歳の方 ⇒ 24 30~49歳の方 ⇒ 22.3 50~69歳の方 ⇒ 21.5 女性 18~29歳の方 ⇒ 23.6 30~49歳の方 ⇒ 21.7 50~69歳の方 ⇒ 20.7   例:   体重50kgの30歳の女性だと 21.7 × 50 = 1085 となります。   基礎代謝が出たらその数字に 身体活動レベルを表した数字を掛けます。   身体活動レベルの数字とは? 低い方 (座って1日の大半を過ごし、静的な活動中心の方) ⇒ 1.5 普通 (座位中心だが職場内で移動や立位での作業などをする) ⇒ 1.75 高い方 (移動や立位の多い仕事) ⇒ 2   例:  先ほどの女性の場合、 デスクワーク中心の生活を送っていた場合は 1085 × 1.5 = 1628 となり、 この数字がこの方の1日の必要エネルギー量となります。   このようにしてご自分の1日の必要エネルギーを知った上で それ以上にオーバーしないように気をつけることから まずは始めてみてはいかがでしょうか?   余談ですが、5月、6月は7名の方がファスティングにチャレンジされましたが 宿便も取れ、平均減量 4 kgでした。 目的は減量ではありませんが身体のデトックスには良いので まだ、試されていない方は是非、チャレンジしてみて下さい。   プチメタボ    

    続きを読む

  • 2017.03.19

    肥満と睡眠の関係

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店     関東も梅雨入りしまして、傘を手放せない季節がきました。 最近、暑かったり寒かったりとおかしな天候が続きますが、皆さん睡眠はゆっくり取られていますか??   今日は肥満と睡眠の関係性について書きたいと思います! お仕事が忙しくなるとどうしても睡眠時間が少なくなってくると思います。 お客さんと会話をしていると実際、1日に3~4時間くらいしか 寝れていないという方が何人かいらっしゃいます。 先日、トレーニングをした方にいつもより体重・体脂肪が 若干増えていた為、最近の生活についてお伺いしたところ、 忙しくて睡眠時間が3時間くらいしかとれていないということでした。 ご本人の感覚としては睡眠時間が少ない時は、 太りやすい気がするとおっしゃっていましたが・・・ 実はこの感覚は合っていて、睡眠不足と肥満には近い関係があるようです。 コロンビア大学の研究によると7~9時間眠る人に比べると 4時間以下しか眠らない人は73%も肥満になりやすいそうです。 5時間でも50%、6時間でも23%肥満になりやすいそうです。 睡眠が不足すると食欲を増進させるホルモンが増え、 抑制させるホルモンが減るために食事のコントロールが 上手にできなくなり、肥満につながるというのが原因として考えられるようです。 食事をすると覚醒作用のため眠気が和らぐので糖分を過剰に摂取してしまったり、 運動不足になってしまうことも原因として考えらそうです。 また、睡眠中には成長ホルモンが分泌されますので、 身体を作るという意味でも睡眠は欠かせません。 ハードなトレーニングをしても睡眠不足では身体は プラスの方向に向くどころかマイナスの方向に向かってしまいます。 やはり健康には、運動・栄養・休養の3つのバランスが大事なんですね(^^) ダイエットや身体作りがなかなか思うようにいかないという方は、 睡眠時間を確保することにも気をつけてみてください!!   自分自身も今、ユーロ2012のせいで寝不足が続いているので、 なるべく観ずに、しっかりと睡眠は確保しようと思います!!笑   ではでは(^^)/~~~   成田瑛基でした。     | 2012.06.12 12:36 |

    続きを読む

  • 2017.03.19

    朝食は欠かさずにとりましょう

    加圧トレーニングジム TopFit 大宮店のスタッフブログです。 ホームページはこちら → TopFit 大宮店   TopFit 浦和オアシス店 早いものでもう6月です。そして梅雨が過ぎたら初夏ですね!! 夏になると食欲が落ちたりしますが今の時季から食欲が少しずつ 落ちてたりはしませんか!? 特に朝は食べ物が喉を通りにくい気がします。     暑さに関係なく、朝食を摂らないという人も多いと思いますが朝何も食べないことは 自ら痩せにくい生活スタイルを作り出してることになってしまいます。     その理由は食事誘発性熱産生の回数が減るからです。   食事誘発性熱産生とは簡単に言えば食事をすることによって 発生する熱エネルギーのことです。   食事をすると汗が出てきたり、身体が熱くなってくる ということを経験したことがあると思いますが、 それは実際、代謝が上がっている状態を意味します。 食事誘発性熱産生は1日に消費するエネルギーの 約10%を占めていると言われています。 たった10%という気がするかもしれませんが 日々の積み重ねを考えると決して侮れません。 また、食事誘発性熱産生で消費するエネルギーの量は 栄養素の種類によって多少変わります。     糖質や脂質は摂取したエネルギーの数%ですが、 たんぱく質は30%くらいになるのです。 ということは高たんぱくの食事は ダイエットをしている方におススメと言う事になります。 朝食を食べない習慣のある方は 少しでもいいので朝食を摂るように心掛けて見て下さい。 まずはヨーグルトや果物からでも構いません。 また、食事誘発性熱産生は食事のたびに起こるので 同じカロリー摂取量であれば食事の回数を多くした方がお得です。 出来る方は挑戦してみて下さい。     ただし、総摂取カロリーが増えないよう注意して下さい。 最後に、食事誘発性熱産生は筋肉が衰えると低下するので トレーニングで筋肉を維持・増加をすることも大事です。 正しい食生活と適度な運動を心がけましょう   プチメタボ  | 2012.06.05 12:08 |

    続きを読む

当店で、あなたのお悩みを
一緒に改善していきませんか

加圧トレーニング Top Fit 048-645-7577

平日:10:00~21:00/土・日曜:10:00~18:00
定休日:祝祭日、水曜日

ボディバランスハウス